Just another WordPress site

2020京都十日えびすの屋台の営業時間と混雑時間は!駐車場についても

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

京都十日えびすは毎年1月8日から12日まで10日を中心に5日間行われます。

日本三大えびすの一つですね。あとの二つは大阪の今宮戎神社、毎年恒例行事の福男選びで有名な兵庫の西宮神社ですよね。

どれも大変縁起が良くて人気のある神事です。

京都はこの年始めの時期はものすごく混むんですよ。

どこに行っても人、人でビックリしますよ。

「ゆるりとしよかな」なんてとんでもないくらいです(笑)

今回は、そんな人だらけの京都の十日えびすの屋台・営業時間と混雑時間などを紹介していきますね。

京都十日えびすの屋台の営業時間

京都えびす神社十日ゑびすでは、1月8日(招福祭)から5日間、神事があります。

祇園四条から京都えびす神社の道筋にズラーッと屋台が出ていますよ。

唐揚げやたこ焼き、お好み焼きなどの屋台やデザートの屋台が四条通から神社までずっと並んでいます。

京都十日えびすの期間中は屋台をめぐることが楽しめますね。

この時は、屋台と商店の方もお店をされるので大変賑やかです。

京都十日えびすの屋台の営業時間は特に決まっていないんです。

十日えびすが朝9時から始まりますから、屋台がそれに合わせて9時~10時頃から営業を始めている感じですね。

また夜は宵えびす、本えびすの時は屋台の営業は22時半くらいまでね。

しかし2020年の京都の十日えびすの開催期間は8日の水曜日から12日の日曜日までです。

本えびすの日が週末の金曜日に当たるので夜遅くまで営業されるかと思われます。

また9~10日二日間は夜通し開門していることから、屋台の営業も延長されているのではないでしょうか。

まあ、夜通し参拝できる日があるから、夜通し開いている屋台は無いですけれども(笑)

京都十日えびすの人気のある屋台

鍵甚良房(かぎじんよしふさ)さんの1月8日~12日だけ食べられるという「えびす焼き」がありますよ。

このえびすさんの顔をモチーフにした和菓子の「えびす焼き」は人気があって人が並んでいますね。

お値段も1つ150円で買いやすいですよね。

あと「人気大よせ」と言う縁起物もあります。

これは京都の十日えびすでは有名ですね。

赤枠の傘の中に巫女さんをモチーフにした飾りがいっぱい下がってます。

大きなものから小さい手頃なものまであります。

でもこの「人気大よせ」京都の十日えびすでテンションがあがって買ったけど後でどこに飾ろう?ってなる縁起物なんです(笑)

京都十日えびすの混雑時間

京都の十日えびすでは、たくさんの人が訪れるので大和大路(四条から南)が通行止めとなります。

京都の町中が通行止めになるのは相当人数が多いと思ってくださいね。

京都の夏にある祇園祭も道路が通行止めになりますからね。

京都十日えびすのこの5日間で約100万人の参拝者が見込まれているほどなんですよ!

100万人ですよ!

5日間ですから1日20万人なる訳ですが、一番混雑するのは9日~11日の3日間です。

この中三日は朝から混み合いますが、特に19時~21時混み合う傾向がありますよ。

さらに10日の混雑は1日中すごくて、人混みをかき分けて進むような感じです。

今年の京都十日えびすの混雑予想

今年は10日が週末の金曜日にかかっているので、10日の金曜日の夜が一番混雑すると予想されますね。

また11日は土曜日ですから「残り福」も混雑すると思います。

最終日の撤福祭は例年なら人は多いですが混み合う程ではないんですね。

でも今年は最終日の撤福祭も日曜日に当たりますから、混雑すると予想されると思います。

毎年京都十日えびすに行かれる方の声

毎年京都十日えびすに行かれる方が私に教えてくれた話があります。

この話を聞くと十日えびすがどれだけ混雑しているか分かります。

その方は「十日えびすは、目つぶってても入り口から入って、そのまま目つぶってても出口から出れるねん!」

イッコウさんではないですが「どんなけ~!」ってなるでしょう(笑)

それくらいに混雑します。

あと「福笹」もその人波をかきわけて進まないと買えないんですって!

京都十日えびすの駐車場

先程どれだけ混雑するかと説明しましたね。

京都に住んでる私が思うには、電車で来られることをお勧めします!

朝のうちに来られるのであればコインパーキングも空いている所もあるかと思います。

空いてればラッキーって思うくらい、ほぼいっぱいですね(笑)

近くの高島屋に車を止めようとしても京都十日えびすの5日間は多分ですが止めるのに1時間くらいは待たなければダメだと思いますよ。

また最寄り駅付近のコインパーキングを利用するといいとおっしゃっている方も居られますが、この時期は参拝者も多いですから空いているとは限らないんですね。

本当は車で行けたら楽な方も居られるのは分かりますが、京阪電車(祇園四条駅)や阪急電車(河原町駅)からも徒歩圏内なので電車が一番いいと思いますよ。

恵美須神社までのアクセス

恵美須神社:住所・京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125

京阪電車・祇園四条駅下車  徒歩6分

阪急電車・河原町駅下車 徒歩8分

JR・近鉄 京都駅下車バス(17・205系統)で約10分・河原町松原バス停徒歩約5分

市バス (31・46・201・203・207系統など)で四条京阪前バス停徒歩約5分

まとめ

京都十日えびすの屋台の営業時間は十日えびすが朝9時から始まりますから、屋台がそれに合わせて9時~10時頃から営業を始めています。

夜は宵えびす、本えびすの時は屋台の営業は22時半くらいまでです。

10日の混雑は1日中すごくて、人混みをかき分けて進むような感じです。

京都十日えびすの混雑時間は特に19時~21時混み合う傾向があります。

京都十日えびすの駐車場はコインパーキングもありますが電車で来られることをお勧めします!

電車は京阪電車(祇園四条駅)や阪急電車(河原町駅)からも徒歩圏内です。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

京都好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© パパは いつでも いきものがかり , 2020 All Rights Reserved.