Just another WordPress site

信楽陶器市2019春に行って来た感想!作家市についても評価・レビュー!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

毎年 恒例 春の信楽陶器市!今回は、25回目になります。

春と秋 年に2回開催されます。日本中のタヌキの置き物が集まっているのではと思うくらい 

そこらじゅうに 狸 たぬき タヌキですよ。

手のひらサイズのタヌキから 見上げる程大きなタヌキまで勢揃いです。

今回は、駅前の陶器市と陶芸の森で同時開催される作家市を紹介します。

 

信楽陶器市の開催場所・日時

私が住んでる京都のお隣の滋賀県で毎年 春と秋に信楽で陶器市が開催されます。

場所は、信楽駅前広場と陶芸の森で開催されます。

春はゴールデンウィーク、秋は10月の第2土曜 日曜 月曜日(体育の日)の3日間

開催されます。時間は9:00~17:00(最終日は16:30まで)です。

 

私が行った5月2日は、前日まで天気が雨などで悪かったのが

良くなって晴れて気温も暖かくなったので ものすごい人だらけの状態になったから

30分延長の17:30までやっていましたよ。

 

普段 国道307号線で信楽に行くのにかかる時間は1時間もあれば余裕で着くのですが

今回は来られるひとが多くて渋滞 渋滞の連続で3時間近くかかりましたね。

地元の方はびっくりされたと思います。

車で信楽まで行くのですが道がずうっと一車線なので混みましたね。

 

会場まで行く道のりでも 陶器を販売しているお店があり 寄り道しながら行くのも楽しいですね。

陶器市はお祭りみたいな感じなので 信楽の地域全体が陶器市のようになります。

普段は、陶器だけのお店の前にメダカや観葉植物 多肉植物を販売されているところもありますよ。

メダカを可愛い陶器の鉢で飼える様に色々な睡蓮鉢がおいてありますし

観葉植物 多肉植物をいれる植木鉢もおしゃれなものが沢山おいてあります。

お気に入りの多肉植物を買ってきた植木鉢に合わせてみました!

 

この期間限定でお値段がお安くなっている場合もありますから

お得なお買い物も出来てしまいますね。

ちょっとだけ まけて下さいってことも出来る場合があるので楽しく買い物も体験出来ますから 

ついつい沢山買っちゃいますよ。

2019春 しがらき駅前陶器市

信楽駅前広場の陶器市へのアクセス方法

電車でのアクセス

JR琵琶湖線 草津駅経由 JR草津線「貴生川駅」より信楽高原鉄道「信楽駅」下車

 

車でのアクセス

新名神高速道路「信楽IC」から約10分 名阪国道「壬生野IC」から約30分

宇治 宇治田原方面からは、国道307号線で約1時間 

混み具合でかかる時間は、かなり変わりますよ 私が行った時は3時間近くかかりましたから。

 

駐車場は、駅前の駐車場が何箇所か用意されてます。

朝早くにいくと整理券が配られるみたいですよ。

満車の場合でも結構入れ替わりがあるので 

待っていると入れますから気長に待つのも良いもんですよ。

 

今回のしがらき駅前陶器市では

イベントが盛りだくさんで4月28日は、有料で乗馬体験ができました。

信楽のタヌキさんの美容院キャンペーンも開催されていますよ。

年数が経ったタヌキさんの欠け 色ハゲ ワレを修復してくれます。

自分のタヌキさんには、思い入れや愛着がやはりありますから直してまた大事に飾りたいですよね。

 

4月29日 5月3日、4日、5日、6日には、信楽焼陶器の日替わりオークションがありますから 

オークションでかなりお安く競り落としてゲットしてみるのもいいですね。

陶器市の即売所では、タヌキさん フクロウさんの大即売会が期間中開催されていますよ。

またステージもあり太鼓の演奏が聞けたりします。

 

買い物をしてお腹が空いたら うまいもん市で農家レストランの屋台がたくさんありますから 

美味しい物も食べて休憩するのもいいですね。

 

信楽は甲賀市にあります。甲賀と言ったら甲賀忍者ですよね

駅前広場では陶器市期間中 甲賀流忍者 情報発信ブースがあり

手裏剣投げ体験や忍者衣装体験(有料)が出来ます。

道理で忍者が歩いてたり 車を運転してるなぁと思ったんですよ。

 

信楽高原鉄道の「忍びトレイン」が走っていますから 

その電車に乗って会場に行くこともできます。

車両に忍者の絵が描いてあってとてもカッコいい電車ですよ。

しがらき作家市の評価とレビュー in 陶芸の森

しがらき駅前陶器市と同時開催で5月2日、3日、4日、5日に陶芸の森で作家市が開催されます。

陶芸の森の場所は、信楽駅から歩いて20分くらいの所にあります。

すこし小高い丘の上にありますからハイキング気分でブラブラと歩いていくのも楽しいです。

コミュニティーバスが出ているので 普段は5分で着くのですが

陶器市の期間中は渋滞が予想されるので 歩いたほうが確実に早いと思いますね。

 

陶芸の森で開催されてる作家市は、多くの陶芸作家さんがテントでご自身が

制作された陶器を展示販売されていますよ。

テントを数えたら91テントもありましたから 自分の好みの作品がきっと見つかりますね。

可愛いデザインの陶器 綺麗なガラの陶器 なんともいえない個性的な陶器が

ズラーッと所狭しと展示してあります。

 

いかにも陶芸作家さんという服装の方とか 可愛らしい若い女性の作家さんが

作品の展示販売されていて どういう風に作ったか この辺の所が難しかったなど

作品の事を聞けるので 大変面白いですよ。

 

作った方のお顔がわかるとお気に入りの陶器がさらに愛着が湧いてくるんですよね。

作家さんの見た目と作品が一致しないのも面白いですよ

いかにも陶芸作家の方がむちゃくちゃ可愛い陶器で、

可愛らしい女性作家さんが厳つい無骨な陶器を作られていて 

逆と違うのと思って一人で笑っていました。

作家さんの作品は、どれも素晴らしいものばかりで 毎回作家市に行くのを楽しみにしています。

これ!という作品に出会えるとハイテンションになりますし 

さらに作家さんがおまけしてくれたら ファンになって次回の作家市も行きますからね。

 

たくさん歩いて お気に入りの陶器をゲットしたらお腹が空いてきますよ。

こちらの会場でも美味しい食べ物を販売されていて

15時くらいには完売されている所もたくさんありました。

大勢の方が作家市のファンなのですごく賑わうのでしょうね。

 

陶芸の森は、景色のいい所にありますから 丘の上に登って景色を眺めるのも気持ちがいいですよ。  

でも 気に入って購入した陶器は割れ物ですから 気をつけて散歩してくださいね。

 

まとめ

 

信楽陶器市は春はゴールデンウィーク 秋は10月の第2土曜 日曜 月曜日(体育の日)

に開催されます。

場所は、信楽駅前広場と陶芸の森 時間は、9:00~17:00

信楽駅前広場では、オークションなどの色んなイベントが開催されます。

作家市では、多くの作りての陶芸作家さんと話もできて 

作品のコンセプトが みえて 非常に楽しいですよ。

 

私は、毎回陶器市を楽しみにしています。このブログを読まれた方に

楽しみが伝わって 陶器市に出かけられて楽しめたらなと思っています。

最後まで読んでくださってありがとうございました!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© パパは いつでも いきものがかり , 2019 All Rights Reserved.