ヨウムの知能指数は人間の何歳?反抗期の期間はいつからでしつけできるのか解説
鳥好きの憧れで、いつかは大型のインコやオウムを飼ってみたいとお思いの方はおられますよね。
ヨウムもそんな憧れの大型のインコです。
しかもヨウムは人の言葉を真似るだけではなく、言葉の意味を理解してコミュニケーションをとる程、知能指数が高いと言われているんですね。
それは人間の子供くらいの知能とも言われています。
しかし賢いゆえに普通のペットとは違う問題もあるんですよ。
どんな問題かと言うと反抗期です。
そんなことで今回はヨウム知能指数は人間の何歳位なのか、また反抗期の期間はいつからでしつけできるのかを解説しますね。
目次
ヨウムの知能指数は人間の5歳児
よくヨウムは、2歳児なみの感情と5歳児なみの知能指数を持っていると言われていますね。
世の中には天才の5歳児やそうでない5歳児もいますが、インコで5歳児なみの知能指数とはすごいですよね。
最近は大人でも5歳児なみの知能指数かな?と思われる方もいますからね(笑)
ヨウムは、インコやオウムの中では群を抜いてダントツで賢いと言われています。
他のインコも賢い子はたくさんいます。
ヨウムと同じ様に言葉も覚えて、芸もしたり出来ます。
でもやっぱりヨウムが知能指数が高くて賢いとなるんですね。
それはヨウムが知能指数が高くて賢いのに加えて、繊細で神経質な面も持ち合わせているので他のインコたちと違うからなんですよ。
ヨウムの知能指数の高さ
気をつけないとヨウムは、携帯電話の受信音、目覚まし時計や炊飯器などの電子音の模写を簡単にやってしまします。
電子音の模写などは精度がまた高いんですよ(笑)
またヨウムは一般的な動物よりも遙かに高いレベルで思考している事がわかっています。
どのヨウムも上手に喋るわけではありませんが、飼い主さんと会話ができる子もいますよ。
飼い主さんが他の人としゃべっている時に「ハイハイ」「ホー」「ハハハハハ」と絶妙に合いの手を入れたりする子もいるそうです。
合いの手を入れたりするのは、相手が話しているリズムを理解しないと出来ないですよね。
ヨウムは成熟してくると、TPOをわきまえて自分で理解して話が出来るようになる子も多いそうですよ。
ヨウムは知能指数が高く反抗期がある
先程ヨウムは、2歳児なみの感情と5歳児なみの知能指数を持っている言いました。
しかし2歳児なみの感情とはなかなかですよ。
なぜかと言うと、人の2歳児は「魔の2歳児」と言われますからね(笑)
可愛くて堪らないですが、相手は「魔の2歳児」ですからね。
「魔」ですよ!
それくらい手がかかるんですよね。
「イヤイヤ期」などのトンデモナイ「魔」の時期ですよ(笑)
それがヨウムにはあるんです!
ヨウムは知能指数が高くて賢いのに加えて、繊細で神経質な面も持ち合わせているので反抗期まであるんですね。
ヨウムの反抗期
簡単にヨウムと一緒に楽しい生活が出来るだろうかというと、それはちょっと違うんですね。
ヨウムは知能が高いし、しかも繊細で神経質な面も持ち合わせて反抗期まであるんです。
しかも繊細で神経質な面から、毛引き症と言って自分の体毛をくちばしでむしってしまったりもします。
ヨウムなどの大型インコは小型や中型のインコの常識は通用しません。
知能が高くて、されたことを覚えている位に記憶力もあります。
そして厄介なことにナイーブな性質で、人間の子供の様に反抗期が来ます。
具体的にヨウムは反抗期になると急に怒って攻撃的になったり、噛みつきがひどくなります。
また飼い主さんの言うことを聞かないことも多くなります。
しかもおもいっきり自己主張もしてきますよ。
まさに人間の子供と同じです(笑)
しかし人間の子供にも反抗期がキツイ子や、そんなに大したことがない反抗期の子もいますよね。
ヨウムも同じで反抗期がキツイ子や大したことがない子がいるんです。
なのでヨウムの反抗期も個体差があり人間の子育てと同じなんですよ。
ヨウムの反抗期の期間
ヨウムは、他のインコ達と違って反抗期があります。
それも生涯に2~4回もあるんですよ!
最初は、だいたい1~2歳に来て、2回目以降は7~9歳の間に来ると言われています。
人で言うと最初の反抗期は、魔の2歳児のなんでもイヤイヤ期ですね。
そして2回目以降の反抗期は、お年頃の思春期の反抗期みたいなものです。
2回目以降の反抗期は、皆さんも経験されている思春期の反抗期ですよ。
だから自分が反抗期にした感じをヨウムがあなたにしていると思ったら「しょうがないな」と思えるかもしれませんね(笑)
そのヨウムの反抗期は1~2歳の時期が多くて、その期間は1ヶ月から数ヶ月になることもあります。
人間の反抗期の期間に比べたら短いもんです。
しかし自分の可愛がっているインコが反抗してくるのは辛いですよね。
ヨウムの反抗期は生理現象です。
時期がきたら、必ずいつもの性格に戻りますよ。
あなたも反抗期が終わったはずでしょう、ヨウムの反抗期も終わります。
だから「反抗期は、まぁこんなもんやしな」と思ってヨウムに気楽に付き合ったらいいんですよ。
人が反抗期で成長するのと同じで、ヨウムも反抗期によって成長して飼い主さんとより良い関係が築けると思いますよ。
ヨウム反抗期のいつからしつけできるのか
ヨウムの反抗期は最初に1~2歳に来て、2回目以降は7~9歳の間に来ることや、その反抗期の期間も1ヶ月から数ヶ月になると言いました。
ヨウムも人と同じで、反抗期には言う事やしつけは聞きません(笑)
しかもヨウムは反抗期でイライラしていたら、しつけとか関係無く噛みます。
反抗期はヨウムの性格や(インコですが)人格を大事に考えて、噛むのを止めさせるなどの最低限度のしつけをするのがいいですね。
反抗期の時にヨウムが嫌がるしつけをすると、飼い主さんとの関係性が壊れかもしれませんから気を付けてくださいね。
しかしここで思い出して貰いたい事があります。
それはヨウムは2歳児なみの感情と5歳児なみの知能を持っていることです。
そうなんです、5歳児に通じることはヨウムにも通じるんですよ。
5歳児に分かるように、ヨウムにちゃんと話しかけると理解できるんです。
「あんたが噛んだら痛いねん!」とか目を見てはっきり言葉で伝えるとヨウムには伝わりますよ。
反抗期には、飼い主さんのヨウムに対する接し方次第で、ヨウムに理解させることが出来ると思います。
まとめ
ヨウムは、2歳児並の感情と5歳児並の知能を持っていると言われています。
ヨウムは知能が高くて賢いのに加えて、繊細で神経質な面も持ち合わせているので他のインコたちと違う。
ヨウムは一般的な動物よりも遙かに高いレベルで思考している事がわかっています。
ヨウムは成熟してくると、TPOをわきまえて自分で理解して話が出来るようになる子も多いそうです。
ヨウムは知能が高くて賢いのに加えて、繊細で神経質な面も持ち合わせているので反抗期まである。
具体的にヨウムは反抗期になると急に怒って攻撃的になったり、噛みつきがひどくなります。
ヨウムの反抗期は、最初はだいたい1~2歳に来て2回目以降は7~9歳の間に来ると言われています。
ヨウムの反抗期は1~2歳の時期が多くて、その期間は1ヶ月から数ヶ月になることもあります。
ヨウムの反抗期は生理現象です。
ヨウムも反抗期によって成長して飼い主さんとより良い関係が築ける。
ヨウムは、反抗期には言う事やしつけは聞きません。
反抗期はヨウムの性格や(インコですが)人格を大事に考えて、噛むのを止めさせるなどの最低限度のしつけをするのがいいです。
反抗期には、飼い主さんのヨウムに対する接し方次第で、ヨウムに理解させることが出来ると思います。
鳥の中でダントツに知能が高く繊細なヨウムです。
インコと暮らすと言うより5歳児と暮らすと言った方がピッタリするかもしれません。
ぜひ、インコと思えないヨウムと過ごしてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
インコ好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!