ウロコインコの仰向け「ニギコロ」の行動・仕草の意味!性格についても解説
陽気で明るく遊び好き、最近は色々なカラーのバリエーションも増えて大人気のウロコインコ。
ウロコインコは色々なカラーバリエーションがあるのも魅力の一つですが、他にも愛されてやまない訳があるんですよ。
それは、ウロコインコの行動のユニークさなんです!
ウロコインコはニギコロというユニークな行動をする子がいます。
今回はウロコインコのそんなユニークな行動・仕草の意味や、性格についても解説していきますね。
目次
ウロコインコのユニークな行動・仕草
ウロコインコは、陽気で明るく体で感情表現するアクティブなインコです。
今の気持ち、機嫌が分かりやすくて一緒にいる人まで楽しくなる程ですね。
大好きな飼い主さんの気をひこうとして、天井にぶら下がってアクロバティックなダンスをしたりと、あの手この手で関心を引こうとする子も多いですね。
ウロコインコの仰向け「ニギコロ」というユニークな行動・仕草
ウロコインコの大きな魅力である行動は、見ていて面白いし飽きさせません。
そんな行動の中で有名なのが「ニギコロ」というユニークな行動・仕草なんです!
「ニギコロ」とは飼い主さんの手のひらの上で仰向けに寝る行動・仕草を意味します。
ウロコインコ=「ニギコロ」というイメージがあるほどです。
でも全てのウロコインコが「ニギコロ」をする訳ではないですよ。
「ニギコロ」が嫌いな子もいますからね(笑)
しかしウロコインコは、ひっくり返る・仰向けで寝る行動・仕草をする子が多いですね。
ウロコインコがニギコロをする意味
ウロコインコは、もともとアクロバティックな行動や仕草をしたりします。
そのため、逆さになることにあまり抵抗がないんですね。
ウロコインコは頭もすごく良くて、いろんな芸を覚えてバスケットボールや輪投げなど芸達者な子も多くいます。
しかも鳥類では珍しく、寝転がって遊ぶことも特徴で、でんぐり返しを覚える子もいるほどです。
時には飼い主さんの洋服の袖口や首もと、またポケットに入って遊んだりしながら、そのまま寝たりします。
それ程、飼い主さんと一緒に遊んだりするのが大好きなインコなんですね。
ウロコインコがニギコロをするのは飼い主と一緒に遊んでいるんですね。
大事なことはニギコロをするにはそれなりの信頼関係があってウロコインコが安心している大条件がありますよ。
まだあるウロコインコのユニークな行動・仕草
またウロコインコが他の中型インコと違うところは、足を使って器用に遊んだりエサを食べたりするところです。
落ちているものを上手に足を使って拾ったりする仕草は、とても可愛いですよ。
インコは普通はクチバシでなんでもします。
しかしウロコインコは、人間の幼児並みとも言われる程とても賢い頭脳の持ち主なので色々な芸を覚えて披露する子もいます。
その芸をする時に上手に足を使うんですよ。
またウロコインコは、子犬のようにベタベタに甘えてきたりするので大型インコのような仕草を見ることができますよ。
ウロコインコの性格
ウロコインコの性格は陽気で明るく、好奇心旺盛です。
また感情表現や行動から気持ちや機嫌が分かりやすく、遊ぶことがとても大好きです。
行動や仕草で感情が溢れ出ますから非常にわかりやすいですよ(笑)
賢いのでしつけがし易いというのもウロコインコの特徴です。
愛情深く、飼い主さんオンリーワンになりやすい所がまた可愛いですよね。
スキンシップが好きで、好きな人にはぴったりとくっついてきたりします。
なので放鳥時間やスキンシップの時間は必ず作ってあげてください。
陽気で明るくアクティブなウロコインコは、飼い主と遊ぶことが何より嬉しいんです。
かまってあげる時間が少ないと、すごくストレスを感じてしまうインコなんですよ。
毎日のスキンシップでウロコインコと強い絆を深めることが飼い主さんとインコの幸せになるはずですよ。
しかしウロコインコは人懐こい反面、嫉妬したり、すねたりするもします。
人間みたいでしょう!
また止めとけばいいのに、自分より大きな中型インコや大型インコにまで挑んでいく気の強い所があります。
ウロコインコは、好奇心旺盛な性格の反面、攻撃的な一面も併せ持っているんですよ。
ウロコインコの攻撃的な気の強い性格
ウロコインコは、とても懐く反面攻撃的な気の強い一面もあります。
好きな人とのスキンシップは好みますが、そうでない人やインコまた動物には攻撃する子もいます。
噛む力が強いので噛まれた方は怪我をしてしまいます。
ですからウロコインコの多頭飼いは注意が必要です。
一つのケージで複数のインコを飼育するときはいじめられている子がいないか注意をしなくてはいけないですよ。
基本的に一羽ずつ単独で飼育するのがいいですね。
ウロコインコの噛み癖
ウロコインコは、とても魅力的な可愛いインコですが注意しなければいけない点もあります!
それは、噛み癖があることです!
全てのウロコインコが噛み癖があるという訳ではないですよ。
全く噛み癖がない子も多いですからね。
でも噛み癖がある子も多いのも確かなんですよ(笑)
噛み癖は、幼鳥の時から噛み癖が出ないように躾けることが一番いいです。
怖いことや嫌なことがあると噛むようになったりしますので、人の手や指を怖がらないようにしてあげてください。
ウロコインコの噛み癖対処方法
インコに噛まれた時の対応は色々あります。
色々ある中でウロコインコに噛まれた時に一番いい方法はありますよ。
それはウロコインコの場合は噛まれたときは騒がないで、すぐにケージに入れて無視する!
無視することが、一番いい方法です。
「痛いー!」など騒ぐとウロコインコの場合は遊んでると勘違いして、また噛んだりします。
厄介でしょ(笑)
「飼い主さん声だして遊んでくれてる!ラッキー!」ってな感じなんです。
もともと性格が陽気なので前向きなんですよ(笑)
また息を吹きかける方法もウロコインコには効かない気がしますね。
先程の性格が陽気なので前向きに「お!今度は息吹きかけ遊びだ!」になってしまいますよ。
だから人懐っこくて、かまってちゃんのウロコインコには無視が一番効きます。
またウロコインコの噛む力は強いので噛まれると流血することもあります。
小さいお子さんなどは特に注意してみてあげてくださいね。
まとめ
ウロコインコの仰向け「ニギコロ」というユニークな行動・仕草があります。
「ニギコロ」とは飼い主さんの手のひらの上で仰向けに寝る行動・仕草を意味します。
ウロコインコがニギコロをするのは飼い主と一緒に遊んでる。
ウロコインコが他の中型インコと違うところは、足を使って器用に遊んだりエサを食べたりするところです。
人間の幼児並みとも言われる程とても賢い頭脳の持ち主なので色々な芸を覚えて披露する子もいます。
性格は陽気で明るく、好奇心旺盛です。
ウロコインコは人懐こい反面、嫉妬したり、すねたりするもします。
ウロコインコは、噛み癖がある子もいます。
噛み癖は、幼鳥の時から噛み癖が出ないように躾けることが一番いいです。
噛まれたときは騒がないで、すぐにケージに入れて無視することがウロコインコにはいいです。
ウロコインコの噛む力は強いので噛まれると流血することもあります。
噛む力が強いので、小さいお子様がおられるところは、注意が必要です。
ウロコインコは、小さな子供のように体で感情表現して遊びます。とても魅力あるインコです。
毎日のスキンシップで絆を深めて楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
インコ好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!